キャッスルキッズクリニック

Q&A|犬山市で小児科をお探しの方はキャッスルキッズクリニックまで

homeQ&A
初めてキャッスルキッズクリニックを受診します。受診に必要なものを教えてください。
保険証と医療証をご持参ください。ワクチン予約を希望される場合は、接種状況を確認させて頂きたいので母子手帳もご持参ください。詳細は「受診方法」をご参考ください。
何歳まで受診可能ですか?
当院は16歳未満のお子さんが受診可能です。おおむね中学生までが対象年齢です。
付き添いの親の処方も可能ですか?
お子さんが受診時のみ処方は可能です。その場合予約は不要ですので、お子さんの受診時に受付へお申し付けください。高校進学以降のご兄弟・ご姉妹の方も同様です。
診療予約をとりたいのですが、予約枠がいっぱいで予約ができません。
恐れ入りますが、診療時間内にクリニックへ直接お越しください。診察の順番は予約患者さん優先となるため、時間帯によっては待ち時間が長くなってしまう可能性があります。その場合は、車など院外で待機して頂き、順番が近づいたらお電話でご案内させて頂くことも可能です。また、午後診療がある診療日において、午前診療の時間帯に受診希望患者さんが一定数を超えた場合は、午前診療の受付終了時間を繰り上げさせて頂く可能性がございますので、予めご承知おきください。
予約枠の「10:00〜」で予約を取った場合、10時からすぐ診察を受けられますか?
現在当院では30分単位で予約枠を設定しております。従って、「10:00〜」で予約を取られた場合、予約時間としては「10:00〜10:30」となるため、状況によりますがお越しになられた後に少しお待ち頂く場合があります。あまり混雑していない曜日では、10時前にお越しになられた場合でも予約時間前に診察可能となる場合もあります。
受診予約を取っていましたが、別の日時への変更もしくはキャンセルをしたいです。
Web予約システムから変更・キャンセル操作をお願い致します。Web予約システムをご利用でない方はお電話にてご連絡ください。予約時間の15分前までWeb上で操作可能です。
診療予約をしている子以外の家族も一緒に受診できますか?
もちろん受診は可能ですので、受診を希望される場合は受付にお伝えください。予約されているお子さんと一緒に診察させていただきます。ただし、混雑時は他の患者様と順番が前後したり予約時間を超えてお待たせしてしまう可能性はありますので、予めご承知おきください。
予防接種はいつから開始できますか?
生後2か月から接種できます(正確にはロタウイルスワクチンが生後6週から可能です)。生後2か月になったら5種混合・肺炎球菌・B型肝炎・ロタウイルスワクチンを同時に開始することを推奨しております。
予防接種の同時接種は安全ですか?
はい、安全と考えられます。有害事象・副反応の頻度の増加や有効性の低減はないことが、日本小児科学会からも提言されております。むしろ、子どもたちがワクチンで予防される疾患から早期に守られ、同時に保護者の経済的・時間的負担の軽減が利点としてあげられ、「ワクチンの同時接種は日本の子どもたちをワクチンで予防できる病気から守るために必要な医療行為であると考える。」と日本小児科学会のホームページに明記されています。
予防接種を受けたいのですが、予防接種専用の時間帯(14:10〜15:00)に都合がつきません。
診療時間内で別途対応可能ですのでスタッフにお申し付け下さい。
予防接種や乳幼児健診の際に処方はしてもらえますか?
処方は可能です。ただし、それぞれ予防接種・乳幼児健診専用の時間帯となるため、予約状況によっては通常よりも処方箋発行に時間を要する可能性があることを予めご了承ください。
一般診療で受診する際に、空いている時間帯はありますか?
感染症の流行状況などによりますが、一般的に小児科外来は火曜日・木曜日のお昼前(特に11時以降)は比較的空いている傾向があります。一方で、月曜日午前は特に混雑する時間帯となります。定期受診の患者様や少し込み入ったご相談がある場合には、上記を参考にご予約ください。
処方箋薬局はどこでも大丈夫ですか?
はい。お住まいの近くの薬局で受け取ることができます。最近では「EPARKくすりの窓口」などのアプリで予め情報を送信しておくことで、少ない待ち時間でお薬を受け取ることも可能になっています。詳しくは、各薬局にてお問い合わせください。
小児かかりつけ医制度に登録した方がよいですか?
「小児かかりつけ医制度」は2016年より国の医療制度として導入されました。制度の意義は、子どももかかりつけ医をもち、急性疾患の治療だけでなく、予防接種や乳幼児健診をはじめ、その他育児の相談など子どもの成長を小児科医が総合的にサポートしていくことです。様々な医療機関を受診するのではなく、できるだけ「かかりつけ医」を持ち、適切な診療や保健指導を継続的に受けることがメリットとなります。ただし、これらの対応は一般的な小児科では一般的に行なっている内容であります。登録の有無により診療内容が変わることはないですが、当院を「かかりつけ医」として登録して下さるともちろん嬉しいです。ただし、登録できる医療機関はお子さん1名につき1箇所で、登録に際しては同意書が必要となります。登録の解除および変更はいつでも自由に出来ます。就学後は登録が自動解除されますが、引き続きかかりつけ医院として当院をご利用ください。
他院から当院へ(もしくは当院から他院へ)「小児かかりつけ医」を変更したいです。
いつでも変更可能です。当院へ登録変更される場合は、当院の書式の用紙に記載し受付にご提出をお願い致します。ただし、変更の場合(他院→当院、当院→他院ともに)、患者さんから変更する旨を電話などでお伝えして頂く必要があります。
WEB予約
電話をかけるWEB予約